大阪市住之江区社会福祉協議会
月給 204,600円
嘱託職員
求人情報詳細
| 会社概要 |
社会福祉法人大阪市住之江区社会福祉協議会 〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎4-6-10 |
|---|---|
| 募集職種 | 老人福祉センター職員 |
| 仕事の内容 |
住之江区老人福祉センターの事務、広報誌作成・配布、サークル対応、窓口対応、 館内管理、館内清掃、簡単な経理等の業務に職員3名であたっていただきます。 老人福祉センターは60歳以上の高齢者を対象として、健康の増進、 教養の向上、レクリエーションなどの提供をする通所施設です。 (介護業務等はありません) |
| 雇用形態 | 嘱託職員 |
| 就業場所 |
■勤務地 〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋3-1-20 住之江区老人福祉センター ■アクセス ・大阪メトロ四つ橋線 住之江公園駅から徒歩で10分 |
| 資格・免許 | ■必要なPCスキル ・パワーポイント、ワード、エクセルなどパソコンの基本操作 ・チラシ作成・広報紙作成の経験がある方 |
| 給与形態 | 月給 |
| 給与 | 204,600円 |
| 給与詳細 | 通勤手当 月55,000円まで支給(実費支給) ※原則6ヶ月定期代を年2回支給(雇用期間内で最長期間の定期代を支給) |
| 就業時間・勤務日数 | ■勤務時間 ・9時00分〜17時30分 |
| 休日等 | ■日曜日,祝日 ■月~土曜日のうちの指定する週5日勤務(土曜または月曜が休み) ■年末年始(12/29~1/3)休み |
| 福利厚生・待遇 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 企業メッセージ | 社会福祉法に記載されている地域福祉を推進することを目的とする民間団体 *応募書類を送付・持参していただく際、封筒の表に「老人福祉センター職員希望」と明記して下さい *有給休暇については2ヵ月勤務継続後、採用月により就業規則に基づき付与。別途、夏季休暇もあります。 *雇止め規定あり 沢山のご応募お待ちしております! |
企業情報
| 会社概要 | 社会福祉法人大阪市住之江区社会福祉協議会 〒559-0013 大阪府大阪市住之江区御崎4-6-10 |
|---|---|
| 応募方法 |
「応募フォーム」をクリックして、必要事項入力の上、送信してください。 面接日時等、追ってご連絡致します。 ★在職中の方ももちろん大歓迎! 面接日や入社日、お気軽にご相談下さい! |