求人応募者様
「パート」と「アルバイト」の違いはなんですか?
パートタイマー・アルバイトは、短期間あるいは短時間、臨時的に雇われる者の総称で、大きな違いはありません。
一般的には、パートタイマーは正社員等より短い時間(または日数)就業すること、アルバイトは、学生などが学業のかたわら臨時的に就業すること、と区別しているようです。
間違って応募してしまったため、応募をとりやめたいのですが…
当サイト機能で応募をとりやめすることができません。
応募をとりやめたい場合は、お手数ですが、応募先企業に直接ご連絡お願いします。
求人のより詳しい情報が知りたい
サチリスに掲載されている情報以外の詳しい内容につきましては、直接掲載企業にお問い合わせください。
求人企業に応募したのですが、なかなか結果の連絡がこないのですが…
求人企業が結果の連絡を忘れていたり、選考に時間がかかっている可能性があります。
10日以上経っても結果の連絡がこない場合は、当社までお問い合わせください。
サービス利用では料金はかかりますか?
会員登録もせず全てのサービスを無料でご利用いただけます。
気になる求人企業があれば迷わず応募しましょう。
複数の企業の求人案件に応募することはできますか
複数の企業への応募は可能です。
応募件数の制限もございません。
面接に行けなくなってしまった場合、どうすればいいのですか?
応募先企業に直接ご連絡お願いします。
※スケジュール変更や当日キャンセルは、企業にとって悪印象となります。
もし、日程変更する際は、前もって行うことを心がけてください。
未経験でも受けられる求人はございますか?
サチリスに掲載されている求人の半数は、未経験でも大丈夫な求人が掲載されています。
多くの求人の内容をお確かめください。
会員登録しないと求人を見られませんか?
サチリスは会員登録制ではありませんので、登録なしで求人情報をご覧いただけます。
また、応募も会員登録なしで行えますので、どなたでも手間なくご利用いただけます。
スマートフォンでも利用できますか?
はい、スマートフォンからもご利用いただけます。
当サイトはスマートフォンに対応しており、求人の検索や応募もスムーズに行えます。
アプリのダウンロードは不要で、ブラウザからそのままご利用いただけます。
希望条件に合う求人を効率よく探す方法は?
職種や勤務地、給与などで絞り込み検索ができます。
キーワード検索も使うと、より希望に近い求人を見つけやすくなります。
正社員・アルバイト・派遣などの雇用形態を選べますか?
はい、雇用形態で絞り込んで検索できます。
ご希望に合わせて「正社員」「アルバイト」「派遣」などを選んで求人を探せます。
掲載されている給与や待遇は本当ですか?
はい、企業から提供された情報をもとに掲載しています。
万が一、事実と異なる内容があればお問い合わせください。
確認のうえ対応いたします。
外国人でも応募できる求人はありますか?
はい、外国人の方も応募できる求人があります。
応募条件は求人ごとに異なるため、各求人の詳細をご確認ください。
求人情報が古くないか心配です。いつ更新された情報ですか?
募集が終了した求人は自動的に掲載を終了しています。
サイトに表示されているのは現在募集中の求人のみです。
安心してご利用ください。
求人が突然消えているのはなぜですか?
募集終了や企業の都合、システム上の理由などで非表示になっている可能性があります。
応募の流れを教えてください。
求人ページから応募→企業からの連絡→書類選考・面接→結果通知の流れです。
応募後、どのくらいで企業から連絡が来ますか?
通常は即日〜数日程度で連絡がありますが、企業によって異なります。
登録情報(氏名・電話番号・住所など)は他の人に見られますか?
登録情報は企業以外の第三者に公開されることはありません。
求人内容と実際の条件が違っていた場合は?
まずは企業に直接確認してください。
問題が解決しない場合は、当サイトのサポートまでご連絡ください。
企業からの連絡はどこで確認できますか?
応募フォームにご入力いただいたメールアドレスまたは電話番号宛に企業からご連絡いたします。
企業と連絡を取る際の注意点はありますか?
丁寧な言葉遣いを心がけ、返信はできるだけ早めに行いましょう。
連絡先や日時の確認は正確に行ってください。
求人に関する質問はどこにすればいいですか?
サイト内のお問い合わせフォームまでご連絡ください。
アルバイトと正社員で応募方法は違いますか?
基本的な応募手順は同じですが、求人によって必要な書類や面接内容が異なる場合があります。
面接時に持参するものは何ですか?
履歴書、職務経歴書(必要な場合)、筆記用具、本人確認書類をお持ちください。
勤務開始日はいつから選べますか?
企業や求人内容によって異なるため、面接時にご相談ください。
応募後に連絡が遅い場合はどうすればいいですか?
まずは1週間程度お待ちいただき、それでも連絡がない場合は企業またはサポート窓口へお問い合わせください。
面接の日程変更は可能ですか?
可能な場合が多いですが、早めに企業へ丁寧にご連絡ください。
内定後、辞退する場合の連絡方法は?
できるだけ早く、電話またはメールで丁寧に辞退の意思を伝えてください。
応募前に職場見学はできますか?
求人によっては可能です。希望する場合は、企業に直接お問い合わせください。